☆&フリーマーケット&キッチンカー出店者紹介☆

クラフト&キッチンカーの出店は、いずれも11月7日は、15時~夜迄です。8日は、10時~夜迄です。 イベントは夜もありますので、特に8日は午後10頃までは企業ブースがOPENしておりますので、特に温かい食事や飲み物を提供できるお店は夜の営業も可能であればやってください。その判断についてはお任せします。キッチンカーの事情で7日だけ出店してくれるところがあります。

 

キッチンカー・フードマーケットは、7月27日現在まだ全てが決まっておりませんので、もし出店をご要望の方がいらっしゃったらぜひご参加の申し込みをお願い致します。基本出店料金は@5,000円ですが、小海町町内からの出店者は無料です。これはクラフトなどの出店者も同様に無料です。昨年も参加者が1,000名以上はありましたので、美味しい食事を提供できるところであれば、十分な売り上げにはなると思います。特に時期的に初冬でもありますので、温かい飲食は好まれます。展開場所は、ホテル横の駐車場になります。キッチンカーでも店で実際にオリジナルで調理していない、食材を焼いただけとかのものは出店をお断りすることがありますが、ご了承ください。

 

「天文フリマ」の出店者を募集します。出店料金は、昨年同様@3,000円です。場所は昨年と同様にエーデルワイズ前の屋外になります。販売できるのは、ご自身で使っていたり預かったりした天体用機材、カメラなどですが、それ以外については、お申し込みの際にお問い合わせください。お申し込みの際に店名、売りのアピールなどをお知らせください。

※お車については、キャンプ場をご利用の方以外は、フリマスペースで駐車ができるのは、商品の展開時と撤収時のみです。それ以外は、第二〜第四駐車場をご利用ください。

 

※フリーマーケットで友人などの機材を共同で販売するのは禁止です。あくまで申し込み者の機材を処分するのにフリーマーケットをご利用ください。万が一友人などの機材を販売したり共同で出店していたりしたのを見つけた場合には、その時点で販売を中止させていただきます。また次回からの出店もお断り致します。その場合の代金はお返しできませんので、良識ある出店にご協力をお願い致します。


天文フリーマーケット


①店舗名:SHOP  K・I

天文機材の他に、スピーカーなどのオーディオ機器なども持っていきたいと思っています。

 

④店舗名:SHOP  O・K

フリマで不要な機材整理をしますので、お越しください!

 

⑥店舗名:SHOP  K・A

 天体望遠鏡、天文関連部品、双眼鏡など出品します!

 

 ②店舗名:SHOP  T・T

今年も面白いものを出品しますので、ご来店ください!

 

③店舗名:SHOP  T・I

ニコンレンズを使用した星座ビノやその他望遠鏡、天文関連部品を出品します!

 

⑤店舗名:SHOP  S・M

 天文関連部品を出品します!



飲食・キッチンカー


店舗名:Napa's Kitchen

 タイフードなど、ガバオライス、トムヤムクン、パッタイ、タイカレーなど、ホットコーヒーも出してくれるかも?

★星フェスでは、何度か出店してくれていますが、キッチンカーの中ではダントツの売り上げで天文ファンにもナパさんのファンが沢山います。今年は無理を言って7日金曜日だけ出店してくれるようになりました。

※7日12時〜19時頃まで出店

店舗名:ガトーキングダム小海

 バターチキンカレー(トッピングあり)、小海そば(温)、ホットドックなど、切り落としバウム、アップルパイ、白州汲み立て天然水、ホットワイン 

 ※7日、8日出店



その他・演奏など


バンド名:Y2(ワイツー)

佐久地元のアマチュアグループです。

演奏曲は、昔懐かしいフォークソングなどを演奏したいと思います。またオリジナル曲も交えて高原のイメージを大切にして選曲したいと思います。